大阪のラーメン屋。池田屋と縁乃助商店のラーメンのレポート。

更新日:

※2019年のレポートです。

飲んだ後や飲んだ翌日に食べたくなるものと言えば、それはもう「ラーメン」か「カレー」しかありません。そんな訳で、大阪にあるオススメのラーメン屋を2つご紹介します。

ご紹介するのは「池田屋」と「縁乃助商店」というお店です!どちらも阪急沿線にあり「池田屋」は最寄りが阪急吹田駅、「縁乃助商店」は阪急淡路駅が最寄です。どちらのお店のラーメンも濃厚でとてもウマいのです。濃厚すぎて食後は毎回「今日で最後にしよう。」と思うのですが、なぜかリピートしてしまう中毒性高めの癖になる味なのです。ではご紹介します。どうぞ~。

ラーメン池田屋吹田店

まずは「らーめん池田屋吹田店」から。

阪急吹田駅から徒歩2~3分ほどの所にありアクセス良好です。

ラーメンの種類は以下の通りです。

ラーメンの種類

  • ラーメンプチ(180g)730円
  • ラーメン小(300g) :750円
  • ラーメン中(400g) :800円
  • ラーメン大(500g) :850円

チャーシューなどの具がモリモリなので量を食べれない人や女性はプチでも十分かと。僕は小食なので迷わずプチを注文。

ラーメンプチ

こちらがラーメンプチ。プチでも十分なボリュームです。無料のトッピングで「にんにく」「野菜」「脂」「カラメ(醤油を増やす)」を調整できます。今回は「にんにく」と「脂」増しで注文。

スープは豚骨ベースの醤油味です。濃い目の味付けですが意外とサラサラしていて飲みやすいです。ウマいです。ちなみに注文時にお願いすれば薄めにも対応してくれるみたいです。

麺は平打ちの太麺でスープとよく絡みます。スープに埋もれていますが柔らかく煮込まれたゴロゴロサイズのチャーシューも激ウマです。

こちらは無料トッピングの張り紙。トッピングはラーメンが提供される直前に店員さんから聞かれるので、その時に伝えましょう。食券を渡す際に伝えようとすると止められますのでご注意を(笑)。

池田屋の場所

ラーメン池田屋 吹田店

〒564-0036 大阪府吹田市寿町1丁目3-3

TEL 090-8523-9688

営業時間 11:30~14:00、18:00~22:30

定休日  水曜日 

美  味  

濃  度 

価  格  

オススメ度 

縁乃助商店(えんのすけしょうてん)

続いては「縁乃助商店」。

阪急淡路駅から徒歩2~3分ほどの所にあり、こちらもアクセス良好です。

代表的なメニューは以下の通りです!

ラーメンの種類

  • 玉ポタキチそば  :839円+税(オススメ)
  • なしHOT麺   :889円+税
  • 玉鶏節中華そば  :824円+税
  • 玉鶏節塩中華そば :824円+税
  • 厚鶏魚介つけ麺  :939円+税

僕はいつも「どろっとスープ」で壱番人気の「味玉ポタキチそば」を注文します。飲んだ後の締めや二日酔いの日などに食べたくなります。

味玉ポタキチそば(並)

味玉やチャーシューのボリュームは十分。そして見るからにどろっとした濃厚なスープ。

魚介の効いた非常に濃厚なスープが、飲んだ後や二日酔いの心と身体に沁みます。

縁乃助商店の場所

縁乃助商店

〒533-0032 大阪府大阪市東淀川区淡路4-9-5 新淡路ビルⅡ

TEL 06-6300-7178

営業時間 11:00~15:00、18:00~23:00

美  味  

濃  度 

価  格  

オススメ度 

まとめ

以上、大阪でオススメのラーメン屋レポートでした。どちらも人気店ですので時間帯によっては待ち時間が発生しますが、一度は食べてほしい味です。大阪へ来る際は是非訪れてみてください。では~。

  • この記事を書いた人

ごろり

大阪在住。旅行、日本酒、サウナ好き。

-

Copyright© GORORISM.COM , 2025 All Rights Reserved.